worksは8/24に更新しました.

全ての投稿

光の手紙に参加して下さった方へ

全ての投稿

友達というのは、いつの間にかに できるものです。   昔から仲がいい人もいれば、 こないだ「はじめまして」と 挨拶したばっかりの友達もいます。   そして、いずれにせよ、 「友達」として親しくなるまで…

ぜんぶ読む

太陽のこども

全ての投稿

「小さい子を見るのが好きです」   と言うと、最近はいろいろと そういう事件なんかもあるし、 周囲も過敏だから、こいつは 危ない奴だと思われるかもしれない。   実際、ぼくのスケッチブックを のぞいた…

ぜんぶ読む

本屋にて

全ての投稿

本屋に行くと欲しい本が たくさん見つかってしまう時が あります。   いい本の存在を知れた、という 幸福な収穫があると同時に、 そんなに買えない「愉快ならざる」 気持ちになります。   どうしたらいい…

ぜんぶ読む

幸せに導く人

全ての投稿

同じ席を共にしている人が 「疲れた」とか「ねむい」とか 「食欲ない」とか言うのを聞くと 一緒にいる自分まで、 どことなく、がっくりきてしまう。   する必要のない連帯責任を 負わされたように、 ふたりで持ってい…

ぜんぶ読む

脱魔女のばあさん

全ての投稿

語弊があるかもしれないけれど、 自分の中に数パーセントくらいだけ お姫様の要素がある、というような 気がしています。   こないだ変えたばかりのtopイメージを 見ると、ふたりの女性がいますが……  …

ぜんぶ読む

ふりむきざまの台詞

全ての投稿

何度も同じ事を考えているのだけど、 その成果はほんのわずか。   考えというのは、こういうこと。   文字は平面で読むもの、と思っているけど、 じつはそうばかりではない。   * &nbsp…

ぜんぶ読む

形にならない話

全ての投稿

コピーライターの安藤隆という人が かつて書いたもので 「悲しいときに悲しいと書くだけで 人は少し息を継げる。」 という文章を読んだことがありました。   小説のように長い文章を読むのが 億劫であった学生の頃、 …

ぜんぶ読む

掃除の禅

全ての投稿

nack5を聞いていたら、 禅の修行をしたという人が インタビューされていました。 名前は忘れました。   記憶に残っていたので、 覚えている部分だけ書きます。     お師匠さんにあたるお…

ぜんぶ読む

線の宝物

全ての投稿

絵本の画もいいけれど、 挿絵画にも興味があります。   絵本の場合だと、絵と文の割り合いが 半々であるか、絵の方が メインであったりするもの。   一方、挿絵は文がメインの 「読み物の本」に添えられる…

ぜんぶ読む

歴史の勉強

全ての投稿

昔のことをよく知らない。   昔ばかりでなくて、 今の事もよく分かっていないんだけど、 ちょっと知りたいなと思って 「英米絵本史」なる本を読むと、時代は なんと1700年代にまでさかのぼる。   30…

ぜんぶ読む

兆候の仕込み方

ことばのミニ実験室 全ての投稿

占い好きの 最終的な目的はただひとつ。   「良き兆候を見つけたい」 ということ。   占い好きのぼくが そう思うのだから、 全くの見当違いではないはず。   なにか超越的な存在に、 自分を…

ぜんぶ読む

奥ゆかしき折句

ことばのミニ実験室 全ての投稿

ことば遊びの種類に、 折句(おりく)というものがあります。   英語でいうところのアクロスティック。   もっと分かり易く言うと 小学校の頃にやった 「あいうえお作文」のことです。   「に…

ぜんぶ読む

男の子の願い事

全ての投稿

本屋に行ったら、岩波の子どもの本の 新刊が出ていました。 センダック&ジョスリンの 『そんなときどうする?』。   読んでいたら、愕然としてしまった。   自分が求めていた理想像に ほぼ近い状態がそこ…

ぜんぶ読む

すいません

ことばのミニ実験室 全ての投稿

小学校の頃、多湖輝の「頭の体操」という クイズ本をよく読んでいました。   水野良太郎のイラストも素晴らしくて 1960年代後半あたりでベストセラーに なったものらしい。   ぼくはその30年後に、古…

ぜんぶ読む

ありがとうございました

全ての投稿

東京の外苑というところで行われた アートブックフェアが終わりました。   いろいろな方々に見て頂いて、 まさに文字通り「有り難い」機会でした。 kiteや二歩のブースに立ち寄って 下さった方、本当にありがとうご…

ぜんぶ読む

« »

サイト管理