Instagramにてライフワークであるイラストを公開中.

ことばのミニ実験室

ことばの実験室というページが
あるんだけど、これがなかなか
更新ができない。

一度見たことがある人でも、
あれ、去年から全く変わっていない。
と思うかもしれない。

ほんとに最近、年単位で
更新できていない。

かといって!
かといって、ですね、
なにも考えていない、
というと、そういうわけでもない。

ただ、形にしていないだけで、
ネタみたいなものは
けっこうあるんです。

じゃあ、どこにあるんだ、
というと、620もある過去の
作文の中に埋もれています。

あ、唐突に全然関係ない話になるけど、
いつもメールで「すみません」と
打つことが多いので、
さっきの「埋もれています」とか
「~できます」とか打つ時も、
手の慣れでつい「~できません」と
書いてします。

うわー習慣って怖い。

閑話休題。

…過去の作文の中に、
形になっていない、
ことばの実験が埋もれていると。

普通ブログをやる人達が
やるようなカテゴリー分類を
していないおかげで、
作文倉庫に全部のジャンルが
ごっちゃまぜになって、
保管されていた。

めんどくさいけど、
そこから、実験ぽい作文を
発掘して、
「ことばのミニ実験室」という
カテゴリーをマーキングした。

もしも、もし、
ことばの実験でなにか関心を
持った人がいたら、
右のカテゴリー選択のところから、
「ことばのミニ実験室」を
選択して、ぱーっとみてみてください。

本当は、自分が、
探しやすくするために
整理しただけなんだけど。

中でもこれは、使えそうだ、
と思うネタを空白を埋めるために
みなさんに見てもらえるように
ピックアップしておこう。

単語の中の単語
名詞以外にもあるかくれことば。
けっこうあっておもしろい。

俳句の因数分解
俳句を因数分解してとらえると、
「とりあわせ」の仕組みが
分かりやすくなる。

うの段
般若心経の心地よいところには
うの段が上手に使われている。

さくらんぼのさとうづけ
おいしそう、と思える
ことばっていえば、これ。
インスタ映えならぬ、文字映えする料理。

575への翻訳
文体練習のような。
文体のトーンを、行ったり来たりすると
なんか面白い。

ジッパーおじさん
99パーセントが嘘。
よくもまあ、こんな嘘を平気で
書けたもんだと思う。
でもジッパーおじさんだけは
実在しました。

ちなみに、書かれた年代を見てほしい。
もう、はるか昔じゃないか。
こういうものを拾い集めて、
機会をみつけて形にしたい。

« »

サイト管理