worksは8/24に更新しました.

ことばのミニ実験室

「ながら」の逆転法

ことばのミニ実験室 全ての投稿

静かなピアノの音楽が好きなので、 映画「マリー・アントワネット」のサントラの ダスティン・オハロランとか、 シューマンの「子供の憧憬」とか、 ハロルド・バッドとかを作業中に 「ながら聞き」します。   聞いてい…

ぜんぶ読む

ことばのアニメーション

ことばのミニ実験室 全ての投稿

ことばの面白いところは、 「思い出すこと」だと思います。   「あめ」と読めば何を思い出すでしょう。 雨?飴?あるいは季節?寒さ? 一瞬ことばは、頭の中の記憶を 電気刺激のように通り抜けていきます。 &nbsp…

ぜんぶ読む

言葉をモノとしてみる

ことばのミニ実験室 全ての投稿

景色を見て、いいなと思うとき、 面白いものを見て、あっと思うとき じんわりと感動しているとき…、などの なにかを感じとった瞬間って すぐに言葉に置き換えることが むずかしい。   これ、なんかいいんだけど…、 …

ぜんぶ読む

言葉にある科学

ことばのミニ実験室 全ての投稿

好きな物理学者はファインマンさん。 「好きな物理学者」と言っても、僕自身、 まったく物理のことは分かっていない。 けれど、その人の考え方とか生き様に 強くこころひかれるものがあります。   岩波現代文庫から、い…

ぜんぶ読む

カッコイイランチ

ことばのミニ実験室 全ての投稿

こないだ、映画のスチールを撮ってた 写真家の人から聞いた話が なんとなく印象に残っています。   ある映画で、 主役の女の子(高校生くらい)の写真を 撮る時に監督から 「現像する時に反転させてほしい」と 言われ…

ぜんぶ読む

兆候の仕込み方

ことばのミニ実験室 全ての投稿

占い好きの 最終的な目的はただひとつ。   「良き兆候を見つけたい」 ということ。   占い好きのぼくが そう思うのだから、 全くの見当違いではないはず。   なにか超越的な存在に、 自分を…

ぜんぶ読む

奥ゆかしき折句

ことばのミニ実験室 全ての投稿

ことば遊びの種類に、 折句(おりく)というものがあります。   英語でいうところのアクロスティック。   もっと分かり易く言うと 小学校の頃にやった 「あいうえお作文」のことです。   「に…

ぜんぶ読む

すいません

ことばのミニ実験室 全ての投稿

小学校の頃、多湖輝の「頭の体操」という クイズ本をよく読んでいました。   水野良太郎のイラストも素晴らしくて 1960年代後半あたりでベストセラーに なったものらしい。   ぼくはその30年後に、古…

ぜんぶ読む

ジッパーおじさん

ことばのミニ実験室 全ての投稿

姉の娘がそろそろ5才になろうと しています。 やよいちゃんという名前です。   こないだ、姉から 「電車〜祖母の家まで、やよい様 ぶじよろしく」と 電報のような暗号メールが届き、 ふたりで電車に乗って 出掛ける…

ぜんぶ読む

牛丼占い

ことばのミニ実験室 全ての投稿

牛丼にも食べ方があるんだ。 と、電車に乗っている時に、 隣の知らない高校生が話していました。   食べ方っていっても マナーのことじゃなくてさ、 どこから箸をつけるかで、その人の 人格が分かるっていうか、そうい…

ぜんぶ読む

豊かさのあるエラー

ことばのミニ実験室 全ての投稿

ちょっとだけ、aboutページと worksページを変えました。   自分はこれから何を土台として 進めて行く必要があるか、 ということを考えていたら、 自己紹介のところ、 もっと良い言い方があるだろうな と思…

ぜんぶ読む

科学のはなし

ことばのミニ実験室 全ての投稿

科学っておもしろいな、と 思う事があります。   といって、じゃあ高校に戻って 改めて勉強しなおすか、と言われたら いやちょっと…、と思うけど。   「事実はフィクションよりも奇なり」 というのと似た…

ぜんぶ読む

妖怪「席借りっ子」

ことばのミニ実験室 全ての投稿

こないだ、新宿のスターバックスコーヒで こういう男の子(女の子?)を みました。   ちょうど満席の混みあったときでした。           本だけ読み終える…

ぜんぶ読む

翻訳の摘みとり

ことばのミニ実験室 全ての投稿

本屋に行くと、だいたい 日本文学と同じくらいのボリュームで 外国文学の本棚があります。   最近ぼくも、日本のものよりも アメリカやイギリスや、 ドイツやフランスなどの本 (主に絵のついたもの)を読みます。 &…

ぜんぶ読む

「会話はひとやすみ」

ことばのミニ実験室 全ての投稿

とあるビルのエレベーターに こんな張り紙が貼ってあった。   「会話は ひとやすみ」   これ、どういう意味だと思います? 「会話は心のひとやすみになります」 という意味としてぼくは解釈をしました。 …

ぜんぶ読む

« »

サイト管理