worksは8/24に更新しました.

全ての投稿

弱く、かつ、てきとうに

全ての投稿

東浩紀の「弱いつながり」(幻冬社)を 読んでいます。   これがとても面白い。 東浩紀のことをかなり大雑把に紹介すると、 なんだろうな、ニコ生とかによく出てくる 思想家というのか。   分かり易く書い…

ぜんぶ読む

それ秘密にしておきませんか

全ての投稿

もはや全然ついて行けてないけど、 今までのSNSに加えて、googleとかでも たくさんの人と共有できるシステムが どんどん進化してきているらしい。   便利なんだろうなと思う一方で、 秘密を持ちにくい時代だな…

ぜんぶ読む

テキスト都合の世界

ことばのミニ実験室 全ての投稿

下半期から翌年春にかけて 面白そうな企画がいくつかあって、 どれもこれも、自信をもって 発表できるものにしたいし、 できるだけたくさんの人の 心をくすぐれるようなものを作りたい。   それにあたって、言葉あそび…

ぜんぶ読む

ラジオの目

全ての投稿

幽霊はにわかに信じ難い。 占いやおみくじみたいなものも、 都合良く信じてはみても、 絶対にあたるものだと確信している というわけではないはず。   幽霊も占いも気持ちの問題だってことに してしまう。目に見えない…

ぜんぶ読む

永久機関

全ての投稿

年をとると体力がおとろえるとか、 脳の活動が弱まるとか、 お肌があれるとかっていう。   植物でも、こういうHPでも、 ちゃんと日々お世話しておかないと だめになってしまうとか、 夢や希望もいつかは忘れるとか、…

ぜんぶ読む

脱サイボーグ

全ての投稿

492

ことばあそびってなんだろう… と漠然と考えています、最近。 …小学生並みに素朴な感想をいうと 回文とかって、なんで ああ不自然なんだろうとおもう。   普通の会話のようなところじゃ、 きっとうまく通じない。 &…

ぜんぶ読む

もしも紙の本が〜その3

全ての投稿

スマホなどの携帯タブレットで 「観たり読んだり」することが激増し、 その煽りで紙の本がなくなったら… という仮定のもと、 あらためて紙にしかできないことを、 考えてみよう、という作文です。   *  …

ぜんぶ読む

もしも紙の本が〜その2

全ての投稿

もしも電子書籍(およびウェブコンテンツ) が主流となり、紙の本がなくなったら…、 と想定してみて、 紙にはどんな特徴があるのかを 改めて洗い出すきっかけにしてみたい。     そもそも既に紙にとって変…

ぜんぶ読む

もしも紙の本が無くなったら

全ての投稿

今後、紙の本はなくなり、 すべてが電子書籍となる…と考えてみる。   こないだドワンゴと角川が提携したことも そんな予兆を感じさせるけど、 電子書籍が主流になることを、にわかに 信じたくないのは、紙の本に慣れ親…

ぜんぶ読む

「ながら」の逆転法

ことばのミニ実験室 全ての投稿

静かなピアノの音楽が好きなので、 映画「マリー・アントワネット」のサントラの ダスティン・オハロランとか、 シューマンの「子供の憧憬」とか、 ハロルド・バッドとかを作業中に 「ながら聞き」します。   聞いてい…

ぜんぶ読む

ことばあそびの超展望その1

全ての投稿

図書館でことばあそびの本を見ていると、 古いなと思う。時代じゃないと思う。   もともとことばあそびは、知的で、 コアなコミュニティの中で ほそぼそと生息していたものだ。 クロスワードパズルみたいに。 &nbs…

ぜんぶ読む

先の手を読む

全ての投稿

ここ最近は二歩の活動が主になって きました。   二歩は幸運だと二人で話したりしますが 本当にそうで、 今年に入ってからいろいろなイベント、 ワークショップやお仕事としても、 メディアの中で表現を考える機会もあ…

ぜんぶ読む

能無しの未来

全ての投稿

生まれたての動物ってすごいと思う。   テレビ番組のドキュメントなんかで、 子馬とか子やぎが、生まれてすぐ 4つ足で立つ様子を 何度か見たことがあります。   あれはすごい。 他にも、池澤夏樹の本に …

ぜんぶ読む

子ども観察

全ての投稿

最近イベントなどで子どもたちを よく見かけます。   彼らを見ていると、 普段じぶんが持っている「こども観」が いかに薄弱か、よく分かるようです。   たとえば、2才〜3才くらいの子は 歩き方がふにゃ…

ぜんぶ読む

知りたい

全ての投稿

なにか空想をするときに、 「それは本当のことです」という 前提を掲げられると、 面白さはとたんに増すものです。   たとえば、いまこれを読んでいる人は たぶん座っているか、 もしくは立っているか、つまりは 止ま…

ぜんぶ読む

« »

サイト管理